≪出発前日≫
「○○小学校 保健室の△△ですが。
ムスメさんが激しい腹痛を訴えておりますので・・・」
・・・な、なぬ?!
出勤途中、気付いてしまったケータイの留守電。
今日はひと月のなかでも最も仕事が忙しい日だというのに・・・(困)
それより何より、明日から旅行だというのに・・・(泣)
あぁ、やっぱり冬の旅行はリスキーだ。
会社とダンナに連絡をして、娘の学校へ向かう。
そして、暗澹たる気持ちで保健室のドアを開けた私が目の当たりにしたのは、談笑している保健の先生と我がムスメであった。
・・・て、オイ、コラ。
ドッキリカメラか?
腹痛の波がちょうど収まっていたときらしく、熱もないという。
通常ならそのまま学校にあずかってもらいたいところだが、明日からのことを考えると、致し方ない。医者に連れて行くか。
で。
診断は『ウィルス性胃腸炎』。
おそらく発熱もしないだろうし、早ければ一晩で治るでしょう、とのこと。
整腸剤と抗生物質を出してもらい、帰宅。
ったく、人騒がせな(怒)。
≪1日目≫
《〜成田》
AM6:45出発。
クルマを預けて空港着は8:00頃。
ツアーカウンターで諸手続きを済ませて、中国人民元に両替をしにTravelexへ。
食事は全部ついてるので、あまりお金を使う場面はなさそうだし、ツアーなので現地で両替をしてくれるような気もするので、ここでの両替は300元(1元=16.83円)にしておこう。
南ウイングに到着。 気温2.3℃ さむっ。 |
ツアーカウンター。 3連休だから?大盛況です。 |
荷物を預けて、 マイルも加算してもらいました。 |
キャンペーン登録も忘れずに。 |
出発便ボード。 | 「青島」。宮崎じゃありません。 | 当座の資金だけ、成田で両替。 | 1元=16.83円也。 |
《出国・搭乗まで》
AM9:00前に出国。
向かうはNWのラウンジ(World Clubs)です。
11月のアナハイム旅行時には、パパのみラウンジへ行きましたが(プライオリティパス利用で)、今回はママがNWのゴールドエリートになったので、家族3人で♪
まずは、第2サテライト4階の「World Clubs」へ。 この春、順次改装される予定です。 こちらのラウンジは、スナック中心なので、滞在10分で移動。 |
せっかくなので、ラウンジをハシゴして、ガッツリ朝食をいただきました。
続けて、第1サテライト4階の「World Clubs」へ。 こちらのラウンジは、軽食も充実。この時間は、シリアルなど朝食っぽいメニューも。 しかし、南ウイングの搭乗ゲートからは果てしなく遠い・・・。 |
ラウンジから搭乗ゲートまで遠いので、ちょっぴり早めにラウンジを出たつもりだったが、ゲートに着いたらすでに搭乗中でした。
南ウイングは、ショップ多し。 でも今回は、早歩きで素通り。搭乗ゲートへ真っしぐら。 |
《機内にて》
今回の飛行機は座席3-3の小型機。
乗客もほとんど日本人なので、国際線に乗っているという実感は沸かず。
ANAなのでエコノミーでもアルコールは無料。
お陰で周りのおっさんたちは飲みまくる飲みまくる。
ま、お好きに、とは思うが、そんなおっさんたちの対応に追われて、CAさんがなかなか周ってきてくれずちょっと迷惑なんですけど?
・・・短距離フライトのCAさんはホント、大変そうです。
中国線でこのニュースを見るのはツラい・・・。 | 入出国カード。 税関申告が不要な場合、 書類は、これ1枚だけでした。 |
機内食は、さすがANA!美味い!!
『機内食としては美味い』レベルではなく、普通に『美味い』といっても良いと思う。
そして、ANAの中国線就航20周年記念とのことで、パンダシュークリーム付き♪
CAさんのエプロンにもパンダがいました。
パンダシュークリーム。 | 昼食。 和食です。(ウマい) |
ムスメは、おもちゃを貰いました。 (もう、10歳ですけど・・・) |
《チンタオ到着》
あっという間にチンタオに到着。
飛行機を降りると、あら?バスで移動なのね〜。
国際線なんですが、ゲート横付けではありませんでした。 いつもそうなのかは不明。 |
簡単な入国審査を経て、預けた荷物をピックアップ。
ここでプチ情報。空港のトイレですが、個室に備え付けのトイレットペーパーはありませんでした。
そして、荷物をかけるフックもなし。・・・女性は要注意です。
ゴールドANA発見! | チンタオ空港は、オリンピックに向けて、昨年末リニューアルオープンしたばかり。とてもキレイでした。 |
さて。
待ち構えていた現地ガイドさんに連れられて、バスへ乗り込みます。
しかし、大所帯だなぁ〜。
ガイドさんによると、今回のツアーはバス2台、合計81名参加。
なかなかここまでの大人数はないらしい。
チンタオでは、北京オリンピックの分会場として ヨット競技が開催される。 |
空港もお正月。 | バスに乗り込みツアースタート! |
我々は1号車。
ガイドさんはバス1台につき2人。全員中国人ですが、なかなか日本語が上手です。
車内では、中国、そしてチンタオ情報についてガイドあり。
今は旧正月中なので、お店などは休み。この時期の気温は0度前後。パスポートをなくすと北京まで行く羽目になるので(チンタオに日本大使館はないため)くれぐれもなくさぬように、との注意喚起。
車内で両替もしてくれました。
旧正月中なので銀行も休み、ホテルでも両替を断られるかも、とのこと。
300元で5000円(1元=16.67円)。900元両替。成田での両替分と合わせて1200元になりました。
チンタオの高速道路。 | ガイド中。 | 車内両替 300元=5000円也。 | 車窓(チンタオ市街)。 |
《観光その@・・・『小青島』》
バスに揺られることおよそ50分。
最初の観光地、小青島に到着です。
お金を崩すため、100元札で水を一本購入。
値段の表示なし。言葉も通じず。
再びバスに乗り込み、この水はいくらだったんだろう、とおつりを数えてみると、105元ありました(笑)。
おつりの間違い。ま、おそらく5元だったんだろうな。
売店 | こんなバスでの観光です♪ | お買上げ。5元増えた(笑 |
《観光そのA・・・『八大関景区』》
この地区内の8本の道路が万里の長城の8つの関所の名前で名づけられたので『八大関』と呼ばれている、とのこと。
各国建築の洋館が立ち並ぶ別荘地で、結婚アルバムの撮影地として有名だとか。
このときも撮影しているカップルを数組目撃。
八大関景区を散策。 雑踏とは無縁の赤屋根の洋館が立ち並びます。 |
|||
結婚アルバムの撮影をしている人々。 |
蒋介石も宿泊したという花石楼。 元々は、100年前ドイツ総督の別荘だったそうです。 | ||
第二海水浴場。チンタオで一番の海水浴場で、夏は有料とのこと。 | 砂浜にて。 | 気になる広告。ウルトラマン!? |
《ホテル着》
本日の観光は終了。時刻はまだ15:30ですが、もうホテルへチェックインです。
今晩から2泊お世話になるのは『チンタオ グロリアイン』。
外観はボロッちいが、部屋はそこそこ広いし、冷蔵庫もあるし、まぁ、十分です。
ホテル前回。 | ロビー。 | ツイン+エキストラベット。 | 冷蔵庫もあり! |
更なるホテル写真は、「ホテルアルバム」で。 |
《夕食・・・海鮮火鍋》
17:00に再集合で、バスに乗って夕食を食べに行きます。
数分でレストランに到着。本日の夕食は『海鮮火鍋』。要するにしゃぶしゃぶです。
8〜9人ずつの個室を案内されました。
他人と一緒にしゃぶしゃぶかぁ・・・とちょっとブルーな気持ちになりかけましたが、1人ずつの小鍋だったので、良かった。
「海鮮火鍋」。 チンタオを代表する料理。 肉、魚、野菜など。 |
チンタオビールを飲みました。 | ||
手拭&ウエットティッシュ。 | テーブルクロス。 |
食事中。 | レストランの装飾。 |
レストラン内の様子。 海鮮、野菜、肉などのサンプルが並ぶ。 水槽も多数あり、魚類が充実。 |
《ホテル〜カルフールへ》
バスでホテルへ戻る。本日の団体行動はここまでなので、家族でカルフールへ。
歩いてもいけそうな距離(15分くらい)なのだが、夜だし、何しろ寒い!!ので、タクシーで行くことにしました。
が。
タクシーの運ちゃんに『カルフール』といっても、通じず。ホテルマンに通訳(?)してもらいました。
カルフールまで7元くらいだったので、10元(約160円)払っておきました。安いっ。
普段ケチな我が家ですら、家族3人でこの金額なら、タクシーに乗るべきだ、と(英語が通じないのがちと不便だが)。
『カルフール』 旧正月中でも、22時まで営業していた。 |
カルフール1階は専門店街になっていました。
北京オリンピックグッズショップがあったので、お土産にストラップやボールペンなどを購入。
北京オリンピックのグッズショップ。 ボールペン10元(約160円)〜など、なかなかの品揃え。 |
2階と3階がスーパーです。
2階は主に食品売り場。3階は衣料品や雑貨コーナー。
カートを転がしてのお買い物。 |
値札には何故か「¥」マーク。 それ、ちょっと違うだろ〜? |
チンタオビール3.05元(約50円)。 ミネラルウォーター1.1元(約20円)。安ッ! |
|
冷凍餃子だ・・・。 | ピ(RAIN)だっ! | 日本製品コーナー。 | レジカウンター。 |
ハリポタの単行本と、ディズニー商品。 これは無許可品ではないと思う、たぶん。(汗 |
おお!ジョニーだっ。でも何か変1? ・・・答えは「感想・反省編」で(笑) |
やっぱり、スーパーでの買い物は楽しい♪
物価が安いので、色々買ってしまいました〜^^
21:00頃、再びタクシーでホテルへ。やはり英語は通じないので、ホテルのパンフレットを見せました。
《就寝》
買ってきたお土産の整理。お金の計算。入浴。11:00頃には就寝。
明朝の集合時間もゆっくり目なので、たっぷり眠れそう。
BACK | TOP | NEXT |
トップページに戻る | 「我が家の旅日記」トップに戻る |