《起床・朝食》
7:00頃目覚めると、すでに起きていたNさんが、朝食作り(Nさん持参のお赤飯&お味噌汁)のためフードコートへ行くところでした。
・・・今回も私は食料をもってきていないので、ご馳走になってしまう。いやぁ、本当に申し訳ない。
朝食後、身支度を整えて、8:00過ぎには部屋を出る。
今日の朝イチはAK。目的は『エクスペディション・エベレスト』と、あわよくば、ニモの最新のショーが観られるといいな〜。おっと、あとは会社の友人からの頼まれ物も買わないとね!!
朝食。Nさんごちそうさまでした。 タッチダウン棟でした。
年パス。今回の柄はコレ♪
《AK到着。また、年パス買っちゃいました(エヘッ)》
今朝もすぐにバスがきて、8:30にはAK着。
わたしはチケットを購入しないとね〜、ってことで、また買っちゃいました。
年パスです♪
しかし、さすがに今回はモトが取れそうにない(オイオイ)。
だって、来年家族でWDWへ来る予定は、今のところナシだから。
・・・でもでもっ、いいのッ!!
年パスホルダーでいたいんだもん。コレが私の働く原動力なんだもんっ。
![]() |
![]() |
![]() |
AKのツリー。 | あちこちが、クリスマスっぽく。 | フィンガー認証。 指2本からひとさし指1本にかわってました。 |
《アドベンチャービギン(クリスマスVer.)》
8:45入園開始。
最前列でオープニングセレモニー(アドベンチャービギン)を観ることができました。
AKのアドベンチャービギン。
《エクスペディションエベレスト・プライミーバルウィール他》
まずは、エクスペディションエベレストへ。開園直後なので待ちなしです〜。
そして、Nさんおススメのアトラクションのプライミーバルウィールへ(初体験♪)。
やっぱり、こういうスリル系はひとりで乗るより誰かとキャーキャー言いながら乗るのが楽しいなぁ〜。
1回目のニモの最新のショーは10:00から。
まだ少し時間があるので、ダイナソーにも行っちゃえ〜。
《Finding Nemo-The Musical》
いい時間になったので、ニモのショーを観にTheater in the Wild へ。
あぁ、ここは、すっかり屋内型ステージになっちゃって・・・。
やっぱり『ターザンロックリターンズ(!)』って事はなかったなぁ。。。
新装されたシアター・イン・ザ・ワイルド ターザンロックからニモにチェンジ シアター内。上演中は撮影禁止。
で、ニモの感想
「とても良くできたショーだけれど、1回観ればもう十分」。
映画のストーリーを様々な趣向で上手く再現しているので、ニモを観たことがない人は一度DVDなどを観てからこのショーを観ると良いかもしれません。
がしかし。
・・・やっぱり、ターザンロック(ニモの前にやっていたショー)はスバラシすぎだったのだなぁ、と実感。あぁ、もう1度ターザンロックが観たい!!
ニモのショーの後はダッシュでライオンキングへ。
すでに始まっていたけれど、入れてくれたので、途中から観賞。
ショーの内容はすこーしかわっていたような気がする。たいまつみたいなものをぐるぐる回す演出って前からあったっけ(香港ディズニーランドとごっちゃになってる??)?
クリスマスシーズンのAKの様子。
《単独行動@〜AKにてショッピング》
16:00にMGMのソーサラーハット前で待ち合わせることにして、Nさんとはここで一旦お別れ。
NさんはDTDへ。私はとりあえずもう少しAKでショッピングなど。
会社の友人からのリクエスト(サファリルックのグーフィーのぬいぐるみ)を買わねば。
・・・でもなぁ、DTDのワールドオブディズニーで買えば(売っていれば)年パス割引で10%オフで買えるしなぁ、それに、サファリなら香港にも売っていたような気がするしなぁ、と考えた挙句、とりあえず今は買うのやーめた!
![]() |
![]() |
![]() |
カワイイ(でもコレ何?) | サファリもの。 | ニモグッズがふえてました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
AKのショップにも、パイレーツグッズコーナーが! |
《単独行動A〜MKへ移動(シンデレラ城・カリブの海賊)》
AKをでてMKへ向かう。
もう1回、ジャック・スパロウを拝むため。そして、50周年の装飾の無くなったシンデレラ城を撮影するため。
MKへ直通のバスはないので、TTCからモノレールでMKへ。
TTCに到着。モノレールでMKへ。
シンデレラ城はDLR50周年の飾りが取り去られて、シンプルになってました。
50周年仕様のキラキラのお城、結構好きだったんだけどなぁ。
![]() |
![]() |
![]() |
シティーホール | シンプル。クレーンじゃま! | メインストリートUSA |
実は、昨夜のベリメリの時にカリブの海賊には2回乗ったのだけれど、もう1回行っちゃおう!!
ジャック・スパロウは3体。やっぱり、どれも良く出来てる〜。動きもそっくり。
アトラク最初に登場するデイビージョーンズにもおどろかされます〜。
カリブの海賊。ムスメと一緒の旅では乗れないアトラクのひとつだったりする・・・。
ジャックだ!(写真はNさんからの提供♪)
アトラクションをでるとグッズショップに直結。ジャック・スパロウものが多数アリ!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マニア必見!?充実のパイレーツグッズ。パイレーツ衣装のキャラたちも。 |
おやつ?昼食? メインストリートベーカリーにて
そうだ、まだ昼食をとっていなかった。何か食べようっと。
・・・って、「食事」向きではないもの(笑)を食べてみる。
ビッグサイズな『キーライムチーズケーキ』。
「ストロベリーソースは、かける?」と聞かれたので、
「イエース、プリーズ!!」とお願いすると、
ビックリするほどタップリと。ちょっと、あふれてますってば!
・・・ハッ!そうだ、ココはアメリカだった(笑)!!
《単独行動B〜MGMへ??》
Nさんと待ち合わせのMGMへ向かう。
しかし、つくづくMKは他のパークとの交通の便が悪い。直通バスが無いんだもの。
どこかのホテルへ行き、そこからMGM行きのバスに乗って行くしかないよなぁ。
MKを退園すると、ちょうどボートが来ていたので、飛び乗る。
ボートの方が時間はかかるけど、アトラクションっぽくて楽しいもんね〜。
![]() |
![]() |
![]() |
昨晩(ベリメリ)は「EVENT ENTRANCE」の表示でした。 | ボートで移動。 | あこがれのグラフロ。 |
・・・などとノンキにしている場合ではなかった。
ボートがどこかに着いたので降りてみるが、はて?ココはどこ?
立て看板によると、『フォートウィルダネスリゾート』らしい。
確か、ここはバックヤードBBQをやっているところだったかしら?
それにしても、非常にアウトドア感があふれていて、広い。一応バス乗り場らしきところに行ってみるが良くわからない・・・。
![]() |
![]() |
ボートを降りてみたものの・・・・・。ここはどこ? |
結局、もう一度ボートに乗って、次のホテルへ(一体何をやっているのか・・・)。
着いたところは『ウィルダネスロッジ』。
豪華なホテルだなぁ〜、こんなところに泊まってみたいなぁ〜、などと思いつつ、MGM行きのバスを待つ。
再びボートで・・・・・。 ウィルダネスロッジ着。
あーあ、随分時間をロスしてしまった。
本当はMGMの15:00からのパレードを見て、16:00にソーサラーハット前でNさんと合流しようと思っていたのに、MGMへ着いたら15:30。パレードはもう終わっちゃったよ・・・。
バースデーバッジ
《合流。MGMにて》
やっとのことでMGMに到着し、ソーサラーハット前で無事Nさんと合流。
そしてNさんから嬉しいプレゼント!
先日誕生日だったワタシのためにバースデーバッジをもらっておいてくれたのでした♪
リトルマーメイド
《タワーオブテラー・リトルマーメイド他》
MGMでの1番の目的はオズボーン。
点灯までまだ時間があるので、その間にアトラクションをいくつか楽しむことに。
とりあえずタワテラのファストパスをとってからワタシの希望でリトルマーメイドへ。
TDSのマーメイドラグーンほどの凝った演出はないけど、結構これ好きなんです。
トワイライトゾーン タワーオブテラー
そして、タワテラ。
実は落下系は苦手。タワテラも以前にここMGMで1回乗って、もう乗らない!!と決意。
・・・にもかかわらず、8月にはTDSのオープン前のタワテラにスニーク試乗しに行き、そこでも懲りたはずだったのですが。
いや、でも、いずれも1人で乗ったからかも(甘い?)
ドキドキしつつ、乗り込む。
「ギャー!!死ぬぅー!!もういいよーっ!!」(←散々叫びまくってバカみたいな私)・・・。
どこかで話題になっていたけれど、実際、TDSより落ち方が怖いかも。
でも、叫ぶって気持ちイイ。今後もおそらく1人で乗ろうとは思わないけど、誰かと一緒なら乗ってもいいかな(進歩?)
《『Osborne Family Spectacle of Dancing Lights』》
17:30過ぎにオズボーンの会場へ。
あれ?タイムガイドでは18:00〜となってるのに、もう点灯してる。
去年はカウントダウンで一斉にライトアップされたような記憶があるんだけど・・・。
去年より規模も大きい気がする。
オズボーン。このすばらしさは写真では伝えきれません〜。
今年の方が断然イイじゃーん!
音楽に合わせてライトが点滅。おぉ!これが『Dancing』たる所以なのね!!人工の雪もタップリ降らせてクリスマス気分満点〜♪
ある意味、ベリメリよりクリスマス気分が味わえるかも!!
《ファンタズミック》
その後は、19:00からのファンタズミックを堪能。
WDWに来たからにはこれも外せないもんね!!
《再び別行動〜DTDへ》
ファンタズミック終了後、Nさんはもう少しオズボーンを観ていくとのこと。
私はお土産を調達しにDTDへ(直通のバスがないので、POP経由でDTDへ移動)。
ワールドオブディズニーでいつものようにお買物(もちろん、年パス割引で♪)。
DLR50周年が終了したので、商品も入れ替わっているみたい。
GWのときは目新しいものがなく、あまり欲しいものはないなぁ、と思ったけれど、今回はちょっと購買意欲をそそられました〜。
ギラデリで、会社向けのばらまき用チョコを購入。
いつも同じだけど、いいのだ。配るときにどこへ行ったのか説明しなくていいし、お土産に頭を悩ませる時間は勿体無いからね!
もちろん、気前良く配っているチョコの試食も欠かしません(笑)
ワールドオブディズニー ギラデリ
《ホテルへ戻ると、サプライズ!》
タップリと買物をして、ホテルへ戻る。
閉店間際のホテルのショップで缶ビールを購入。キャストから年齢確認のためのID提示を求められる。
Nさんから贈られたバースデーバッジと、パスポートのコピーをみて、
”Happy Birthday!! You look young!” だって(・・・多分)。
ワタシもまだイケるってことね(と勝手に解釈。・・・日本人はみんな若く見えるだけ?)!!
部屋に戻るとサプライズ!!
ベッドの上に、HAPPY BIRTHDAY の風船とメッセージカードが!
Nさんがリクエストしてくれていたとのこと。
バースデーバッジといい、本当に感動です〜。ありがとうございます♪
Nさんはもうベッドに横になってしまっていたので、そーっと、買ってきたお土産の整理とシャワーをして、ビールを飲みつつ恒例のお金の計算。
ベッドに入る頃にはとっくに日付もかわってました。
・・・WDWに来るとムリをしてしまうんだよなぁ。
サプライズ! パウンドケーキをつまみにビール(変?)
![]() |
![]() |
![]() |