ANAとJALでは、独自に提携しているパートナーホテルの利用でのマイル獲得とは別に、国内宿泊予約サイトの「楽天トラベル」との提携をしています。これにより、各ホームページの所定バナーから楽天トラベル経由で国内宿泊予約を申し込むとマイレージを獲得することができます。獲得マイルは以下となっています。
プログラム名 積算マイル ANAマイレージクラブ 宿泊予約代金(税抜き)200円につき1マイル
→詳細はこちらで
JALマイレージバンク 1予約につき50マイル
(部屋数、宿泊日数、部屋タイプにかかわらず一律50マイルとなる)
→詳細はこちらで
一方で「旅行会社の会員ポイント」で紹介している通り、楽天トラベル自体のポイントプログラムとして会員が「楽天トラベル」を利用すると利用代金(税抜き)の原則1%の楽天スーパーポイントを獲得することができます。これは、上記のANA、JALの提携マイルとは別に加算されますので、マイルと楽天スーパーポイントがWで獲得できることになります。
さらにANAの場合には、貯まった楽天スーパーポイントの方をマイレージに交換することができるため、マイルを効率よくためることができます。
[具体例] 楽天トラベルにて1泊1万円のホテルを2泊利用した場合
******ANA会員の例*****
@提携利用マイル 2泊分代金 \20,000×1/200= 100マイル
A楽天スーパーポイント 2泊分代金 \20,000×1% = 200P
更に、Aの楽天スーパーポイント200Pは、100マイルに交換することが可能。
(ポイント獲得後に楽天サイトにてポイント交換を申請)
*****JAL会員の例*****
@提携利用マイル 1予約 = 50マイル
A楽天スーパーポイント 2泊分代金 \20,000×1% = 200P
A楽天スーパーポイントは、楽天市場などで1P=1円として利用できます。
この例の場合だとANA会員の方が総額に対して積算されるため還元が大きいことになりますが、1万円未満の安いホテルを1泊だけ利用する場合には、1予約一律50マイルが獲得できるJAL会員の方が上になります。
トップページに戻る
ミニ情報局に戻る